大気圧バリア放電、プラズマ、殺菌、脱臭、表面処理、有害ガス分解、環境対策、カビ、ウイルス、耐熱性薄膜、オゾン、OHラジカル、新型コロナウイルス

変わった開発者のブログ

安価なプラズマは世の中を変えると信じて苦しみながら夢を追い続ける開発者のブログ。

2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ブルーエレンメルカリに出品してます。

ブルーエレン 珍しいブルーエレン最後の出品です。 jp.mercari.com

テフロンコーティングの表面改質

ダイノックシート お客様からテフロンコーティングをしたフィルムにダイノックシートが貼りつかないけれども、プラズマの表面改質で何とかならないかというご相談を受けました。 フィルムに密着するように平面電極を開発してプラズマ処理をしてみました。 そ…

低温プラズマを使ったCO2を出さない社会の実現

www.youtube.com 低温プラズマに関して次々に新しい用途の開発が進んでいます。 ぜひご覧ください。

低温プラズマの医療に関する展開

www.youtube.com 今後プラズマがどのような医療にかかわっていくのかを紹介します。

テフロンの表面改質

テフロンブロック 樹脂の中では最も研磨がしにくいテフロンの表面改質装置の開発に入ります。とっても難しい課題ではあるけど、知恵を絞って良い装置を完成させたいと考えています。

プラズマが発生するプラスイオン

プラスイオン測定時 プラスイオン測定準備中 前回マイナスイオンを想定したので、今回はプラスイオンの数を測定してみました。測定開始時は0でも、ONした瞬間に154000/1cm3になりました。マイナスイオン測定と合わせて、大気中の物質が電子とイオンに分か…