大気圧バリア放電、プラズマ、殺菌、脱臭、表面処理、有害ガス分解、環境対策、カビ、ウイルス、耐熱性薄膜、オゾン、OHラジカル、新型コロナウイルス

変わった開発者のブログ

安価なプラズマは世の中を変えると信じて苦しみながら夢を追い続ける開発者のブログ。

プラズマによる乳化2

水と椿油を混ぜた状態 前回プラズマによる乳化をお知らせしましたが、もう少しわかりやすく説明します。 上の写真は水に椿油を混ぜて撹拌した状態です。水と油の層がはっきりと別れていてとても水と油が混じっているという状態ではありません。 そこで、2時…

水とシリカで作る超撥水膜

この写真、ガラスプレパラートの上に水とシリカのナノ粉末だけで薄膜を作りその上に水を垂らしたものです。 写真でもわかるように水がまるで水銀が空気中で丸くなる時のような挙動を示します。 宇宙君間での実験でよく見る画像ですが、地球上でも水がほぼ球…

水もリサイクルの時代

都市化の進行に伴う水資源の枯渇、河川の水質汚染など、水資源に関わるさまざまな課題を解決する技術として「水処理」が生活の根源に関わる重要な問題になってきています。 家庭や工場、農業等社会のあらゆる場所で水処理はもっとも根本的な物質に係る課題だ…

プラズマ水の殺菌脱臭効果

最近になってプラズマエアーを水中に直接バブリングしたプラズマバブリング水の殺菌効果が注目されてきました。プラズマで生成された各種ラジカルが水に溶け込み水自体が殺菌効果を持つようになるようです。 まだ開発途上ですべての菌類の結果が出ている状態…

トリハロメタンとは何?

昨日塩素消毒でトリハロメタンに触れましたがもう少し詳しく書いておきます。 トリハロメタンは、 水道水中に存在する有機物と塩素が反応してできる物質で、 発がん性が疑われている物質です。 水質基準は、 生涯にわたって連続的に摂取しても人の健康に影響…

水の塩素殺菌について

現在の水道水の殺菌には塩素が使われています。そこで塩素による殺菌のメリット・デメリットを見ておきたいと思います。 塩素の場合は、生きている細胞を酸化させるのではなく、水溶液にしたときの塩素化合物が、細菌や微生物の呼吸系酵素を阻害し、細胞の同…

これからの水処理の可能性について

都市化の進行に伴う水資源の枯渇、河川の水質汚染など、水資源に関わるさまざまな課題を解決する技術として「水処理」が重要な問題になってきています。 家庭や工場、農業等社会のあらゆる場所で水処理はもっとも基本的な物質に係る課題になっています。 そ…

水と氷

水の代表的な変化の中で、水が氷になるとどんな変化が起きているを説明しておきたいと思います。昨日水は水素結合によって少しいびつな結合をしていると書きましたがイメージにするとこんな感じです。 画像はニュートンからお借りしました。 このような結合…

水の構造

前回に続いて少し水について書いてみます。 水といえばH2Oという化学式で表されますが、細かく見てみるとすべての化学物質の中で水だけが特殊な構造になっているのが分かります。 普通の物質であれば元素同士を結ぶ手は水平になっているのですが、水の場合は…

強磁界と水の関係について

水に磁界をかけると水が活性化するということが言われています。 ただ、水の活性化というのは具体的にどんな現象がおきるのかよく分かっていません。 今のところ活性化すると温度があがると言われていました。 そこで、弊社では磁界をかけたときに水の温度が…