大気圧バリア放電、プラズマ、殺菌、脱臭、表面処理、有害ガス分解、環境対策、カビ、ウイルス、耐熱性薄膜、オゾン、OHラジカル、新型コロナウイルス

変わった開発者のブログ

安価なプラズマは世の中を変えると信じて苦しみながら夢を追い続ける開発者のブログ。

有機溶剤

大気圧プラズマは有機溶剤の分解にも威力を発揮します。

有機溶剤でよく見かけるマーク 有機溶剤はペンキや接着剤など多くの物質に含まれるだけでなく、部品の洗浄等にも大量に用いられる物質です。また、多くのものが危険物として扱われています。 有機溶剤は多くのものが独特のにおいを持っていて、大気汚染の原…

まずは作業環境の改善に

工場排煙 昨日プラズマによるVOCの分解をご紹介しましたが、現状で有機溶剤を多用する職場では、有機溶剤の濃度を下げることに苦労をされている方が多いと思います。 有機溶剤の濃度に関しては各種の法令によって規制がされておりますが、なかなか規制値をク…

トルエンの次はキシレンについてご紹介

シックハウスの原因物質として3つ目はキシレンです。 キシレンとは、別名「キシロール」とも呼ばれる、芳香族炭化水素に分類される有機物です。特有のにおいを持ち、常温で無色透明の液体です。 ベンゼンについている水素基のうち2つがメチル基になったもの…

ベンゼンに続いてトルエンもご紹介。

今日はベンゼンに続いて、シックハウス症候群の原因物質であるトルエンについて紹介します。 トルエンとは、ベンゼン環に「メチル基」が1つついた芳香族炭化水素と呼ばれる有機物です。別名、メチルベンゼン、トルオール、トロール、フェニルメタンとも呼ば…

シックハウスの原因物質の一つ ベンゼンとは

シックハウスやシックカーの原因と言われているベンゼン・トルエン・キシレンについて説明しておこうと思います。まずはベンゼンですが、少し前に豊洲市場の環境問題で取り上げられた物質ですから多くの方が耳にしたことがあると思います。 ベンゼンは、分子…

有機溶剤の分解

石油系有機溶剤の多くは、トルエンがそうであるように「光分解性・加水分解性ゼロ」といえます。こういった物質はいったん大気中に放出してしまうと分解に大変な時間がかかり、取り返しがつきません。当然、温暖化を呼びます。だからこそVOC規制として工場や…

光化学スモッグとは

大気中に放出された窒素酸化物と炭化水素 が,強い太陽光線(紫外線)により環境中で化学的に反応し酸化力の強いオキシダントまたは還元性物質のホルムアルデヒド,アクロレイン,その他硝酸ミスト,硫酸ミストを発生させる現象を言います。 オキシダントが…

身近なVOCには何がある?

前回は工業的なVOCについて書きましたが、VOCは一般家庭からもかなりの量が排出されていると考えられています。 これらの家庭で使われる民生品から、都内で1万トンものVOCが放出していると推計されているからかなりの量が家庭から排出されていることになりま…

VOCとは?

昨日までの記述の中で何度か出てきたVOCという言葉について説明します。 VOCはVolatile Organic Compoundsの略で,揮発性有機化合物という意味です。大気中にあるベンゼンやホルムアルデヒドなどの有機化合物のうち沸点が50℃〜260℃(WHO基準による)の物質の総…

有機溶剤の分解

石油系有機溶剤の多くは、トルエンがそうであるように「光分解性・加水分解性ゼロ」といえます。こういった物質はいったん大気中に放出してしまうと分解に大変な時間がかかり、取り返しがつきません。当然、温暖化を呼びます。だからこそVOC規制として工場や…

トルエンの次はキシレンについてご紹介

シックハウスの原因物質として3つ目はキシレンです。 キシレンとは、別名「キシロール」とも呼ばれる、芳香族炭化水素に分類される有機物です。特有のにおいを持ち、常温で無色透明の液体です。 ベンゼンについている水素基のうち2つがメチル基になったもの…

ベンゼンに続いてトルエンもご紹介。

今日はベンゼンに続いて、シックハウス症候群の原因物質であるトルエンについて紹介します。 トルエンとは、ベンゼン環に「メチル基」が1つついた芳香族炭化水素と呼ばれる有機物です。別名、メチルベンゼン、トルオール、トロール、フェニルメタンとも呼ば…

シックハウスの原因物質の一つ ベンゼンとは

シックハウスやシックカーの原因と言われているベンゼン・トルエン・キシレンについて説明しておこうと思います。まずはベンゼンですが、少し前に豊洲市場の環境問題で取り上げられた物質ですから多くの方が耳にしたことがあると思います。 ベンゼンは、分子…