大気圧バリア放電、プラズマ、殺菌、脱臭、表面処理、有害ガス分解、環境対策、カビ、ウイルス、耐熱性薄膜、オゾン、OHラジカル、新型コロナウイルス

変わった開発者のブログ

安価なプラズマは世の中を変えると信じて苦しみながら夢を追い続ける開発者のブログ。

2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ナノ粒子の表面処理にチャレンジ

シリカ ナノ粒子 世の中の様々な製品の中にはたくさんの無機ナノ粒子が使われています。 身近なところではシャンプーや歯磨き粉、自動車のワックス、タイヤ、インクジェットプリンタのインクなど例を上げたらきりがありません。 とにかく気づかないでいる様…

沿面放電とは?

プリント基板 通常の放電と言えば電気が空気の絶縁を破って通電する状態をいいますが、空気中において個体絶縁物の上に2つの電極を載せて電極の間に電圧を加えていくと、電極の先端から個体絶縁物の表面に沿って沿面コロナ放電が発生し、さらに電圧を上げて…

身近な放電現象

ドアノブに放電 放電というと雷が有名ですが、人間が最も身近に経験出来る放電現象は冬のバチバチではないでしょうか。 これは人間の身体に溜まった静電気が指のような尖ったものの先端からドアノブに向かって放電が起きているのです。その時の電圧は2万Vを…

放電とはなんぞや?

雷 今までプラズマは放電によって発生すると説明してきましたが、じつは工業的に発生させる放電には様々な種類があるのです。 どうも放電というと一緒くたに考えている方が多いようなので、次回から放電の方法について少し書いてみようと思います。 放電と言…

年のはじめだから、プラズマの効果をもう一回おさらいします。

新年明けましておめでとうございます。 今年こそはプラズマの素晴らしい性能をなんとか世の中に広めて行きたいと考えています。どうしたらいいか、まだ方法は暗中模索ですが、出来ることから手を尽くしていきたいと考えています。 まずは、2020年のはじ…