大気圧バリア放電、プラズマ、殺菌、脱臭、表面処理、有害ガス分解、環境対策、カビ、ウイルス、耐熱性薄膜、オゾン、OHラジカル、新型コロナウイルス

変わった開発者のブログ

安価なプラズマは世の中を変えると信じて苦しみながら夢を追い続ける開発者のブログ。

浴室のニオイの問題No1

 浴室のニオイの問題は大きく分けて2つに分けて考えるのが正しい方法だと思います。一つは浴室自体のカビや雑菌によるもので、もう一つは排水口からのニオイになります。今回は浴室そのもので発生するニオイについて書いてみます。

 

 浴室では、皮脂やカビが主なニオイの原因になります。ニオイを予防するためには、日々のこまめな掃除が大切です。排水溝、洗い場、壁、イスや天井など、浴室内全体をまんべんなくチェックし、クリーニングすることが大切です。
 汚れがたまりやすい排水溝まわりは、こまめに汚れを取り除いて掃除を行います。体を洗った際は、洗い場の床や壁にも皮脂汚れが飛び散っています。特に床の隅や壁に付着した汚れは見落としてしまいがちですし、シャワーを流すだけでは十分に汚れは落ちないので、浴槽を掃除するついでに、床や壁、イスなどについた汚れもスポンジやクリーナーなどを使って皮脂汚れなどを掃除することがポイントです。ただ、なかなか細かなところまでは手が入らなかったりして汚れが残ってしまいがちです。

 カビは、水分、温度、汚れ(栄養)の3つの条件がそろうと発生しやすくなります。
掃除をして栄養源となる汚れを取り除くと同時に、入浴後は換気扇を回して浴室内を乾燥させることが必要です。ただ、最近は窓のない浴室なども多いので浴室の湿気を除去するのは重要なポイントになります。浴室に洗濯物を干すという方も多いと思いますが、これも湿度を高めてカビを発生させる原因になっていることも注意が必要です。

 このように浴室はカビが発生しやすい構造になっているために気が付かないうちにニオイの元を作る空間になってしまいがちです。

 そんなときこそプラズマによる除菌・脱臭効果が大きい場所と言うことが出来ます。

実験ではプラズマでピンクカビも除去出来ることが確認されていますし、ニオイも完全に除去出来ることも確認されています。

 プラズマの効果は人間の手が入りにくい部分にもまんべんなく効果を発揮しますのでカビ・ニオイ対策としては完璧だと言うことが出来ます。

 是非一度効果を確認していただきたいと思いますので、お問い合わせお待ちしています。

 

 

 

 

f:id:techfp8329:20180514075331j:plain